当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TP-LinkのWiーFiルーターは外付けハードディスクがNASになる

Archer AX55/A

自宅のWi-FiルーターをWi-Fi 6(11ax)対応機種に買い換えました。

購入したのはTP-Linkの「Archer AX55/A」。海外メーカーのWi-Fiルーターは今回が初めて。

最大速度は規格値で867Mbpsから2402Mbpsにアップ。

でも、買い替え目的は高速通信ではありません。

そもそも、Wi-Fi 6対応デバイスがありません。インターネット回線も最大1Gbpsのフレッツ光ネクストです。

TP-Linkに買い換えた1番の決め手はUSB3.0ポート。

自宅にある2台のデスクパソコン。メインパソコンの外付けハードディスクに画像等のデータを保管して共用しています。

メインパソコンが電源オフの時、サブパソコンから外付けハードディスクにアクセスできないのがストレスでした。

NAS(ネットワークHDD)で解消できますが、そこまで費用はかけたくありません。そんなときに見つけたのがTP-Linkの「Archer AX55/A」。

既存の外付けハードディスクがNASになる。しかも、今よりWi-Fiが速くなる。一石二鳥で、迷わず買いました。

TP-Link「Archer AX55/A」は外付HDDがNASに

USB3.0ポート付WiーFiルーター

Archer AX55/AはUSB3.0ポート付のWiーFiルーター。

USB3.0ポートから外付けハードディスクに紐づけすれば、デバイス間でかんたんにファイルを共有できます。

NAS対応アプリを使えば、スマホ/タブレットからでもアクセスできます。

パーソナルクラウドストレージとしての機能も有しますが、Archer AX55/AがIPoE IPv6接続する場合は利用できません。

TP-Link
Remote Access via FTP Server. Easy access and sharing of files located in the USB hard drive via FTP Server wherever you have access to the internet.

 

Archer AX55/Aがあれば、今ある外付けハードディスクがNAS(ネットワークHDD)に上位互換。

\ 「NAS」とはコレ /

TP-LinkのWiーFiルーター

USB3.0ポート

Archer AX55/AはAXシリーズで最下位のUSB3.0ポート付機種。

Wi-Fi6対応 Wi-Fiルーター Archer AX55/A
TP-Link
¥11,000(2024/06/10 16:39時点)
AX3000(2402+574Mbps) USB3.0

以下の下位モデルにはUSB3.0ポートがありません。

Wi-Fi6対応 Wi-Fiルーター Archer AX53/A
TP-Link
¥8,400(2024/07/14 17:15時点)
AX3000(2402+574Mbps)
Wi-Fi6対応 Wi-Fiルーター Archer AX23/A
TP-Link
¥10,736(2024/07/11 14:54時点)
AX1800(1201+574Mbps)

機種一覧

Amazonサイトの一覧表(上表)は間違い。AV23/AのUSB3.0とAX55/AのType Cポートはありません。

 

Wi-Fi6非対応の「Archer A10 PRO」もUSB3.0ポート付きです。

Wi-Fiルーター Archer A10 PRO
TP-Link
¥4,980(2024/07/14 18:16時点)
AC2600(1733+800Mbps)

TP-Link「Archer AX55/A」の注意点

Archer AX55/A

初めての国外メーカー、TP-Link Wi-Fiルーターを使ってみて。

不便と感じたことは「引っ越し機能」とWeb版「ユーザーガイド」がないこと。国内メーカーでは当たり前に用意されていたので。

その他にも気になる点が。

引っ越し機能がない

引っ越し機能

Wi-Fiルーター交換時に重宝するのが「引っ越し機能」。

この機能があれば、WPSを使った簡単操作で、交換前のルータから各端末の設定情報を引き継ぐことが可能。メーカーが異なっても、WPS対応であれば、交換後も今までのSSID等がそのまま使えて便利。

すべてのIOTガジェットにSSIDを再登録するのは、相当面倒です。

Web版 ユーザーガイド(日本語) がない

TP-LINK取扱説明書

折り畳まれた「かんたん設定ガイド」が1枚同梱されています。

これとは別に、「ユーザーガイド」がWeb上にあるのですが、英語版しか用意されていません。

User Guide Archer AX55

セキュリティ機能が使えない

IPoE IPv6のインターネット接続からは、ホームセキュリティ「ホームシールド」とSPIファイアウォール機能が利用できません。

※ホームシールドについては後述

モード切替ボタンがない

詳細設定>システム>動作モード

ルーターモード

Wi-Fiのルーターモードとブリッジモード(APモード)の切り替えボタンが本体にありません。

モードの切り替えはパソコンまたはスマホのアプリから。本体にない分、ひと手間かかります。

Archer AX55/A 管理画面

AX55/A 管理画面

TP-LinkのWi-Fiルーターは「http://tplinkwifi.net」から管理画面にアクセスできます。

接続できない場合は
http://192.168.0.1 (or http://192.168.1.1)」

ログインにはTP-Link ID(メールアドレス)とパスワードが必要。

TP-Link Wi-Fiルーター管理アプリ「Tether」

TP-Link「Tether」

TP-Linkの「Tether」アプリを使えば、スマホ/タブレットからでもネットワーク設定が簡単にできます。

TP-Link Tether

TP-Link Tether

TP-LINK無料posted withアプリーチ

Tether | 手の平の上で 気軽にネットワーク管理を実行 | TP-Link
TP-Link Tether を用いることで、 iOS または Android 機器を通じて気軽にルーターやレンジ エクステンダーへリモート

TP-LINK「Archer AX55/A」主な仕様

Archer AX55/A仕様

    1. 次世代Wi-Fi (Wi-Fi 6)対応
    2. 4ストリーム&ビームフォーミング対応
    3. IPoE IPv6(IPv4 over IPv6)対応
    4. スマートコネクト対応
    5. WPA3対応
    6. 「TP-Link OneMesh」対応
    7. 多端末同時接続が可能のOFDMA対応
    8. セキュリティ機能「HomeShield」搭載

Wi-Fi 6

Archer AX55/AのWi-Fi速度(規格値)はAX3000。

「AX」とはIEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)。「3000」とは5GHz帯の規格値2402Mbpsと2.4GHz帯の規格値574Mbpsの合計。

IEEE 802.11a/b/g/n/ac規格のWi-Fiにも対応、有線LANはギガビット(1000Mbps)対応。

4ストリーム&ビームフォーミング

信号を増幅する4本の高性能固定アンテナ(4ストリーム)は、より多くの方向と広いエリアをカバー。

さらに、電波の指向性を高めるビームフォーミング技術で通信速度をアップ。

IPoE IPv6/IPv4 over IPv6

IPoE IPv6接続サービス(MAP-E方式とDS-Lite方式)に対応。

詳しくは公式ページで
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト | TP-Link 日本
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト

スマートコネクト

スマートコネクトは5GHz帯と2.4GHz帯のSSIDが同じ。デバイスに最適なバンドを自動割り当て。

デバイスからのWi-Fi選択で迷うことがありません。

WPA3

WPA(Wi-Fi Protected Access)」は無線LANの暗号化方式

現在、普及するのはWPA2。最新セキュリティプロトコル「WPA3」の利用はデバイス側の対応も必要。

TP-Link OneMesh

TP-LINK独自のメッシュWi-Fi「OneMesh」。

OneMesh中継器を接続すると、OneMesh対応ルーターが常に最適な接続先を選択。接続が途切れることなくシームレスなWi-Fiを実現。

利用中のルーターや中継器をすべてメッシュWi-Fiに置き換える必要がありません。

OneMesh | メッシュWi-Fiの新しいカタチ | TP-Link
OneMeshは機器すべてを入れ替える必要がないので、導入しやすく拡張性も非常に高い新しいメッシュWi-Fiの在り方を提案します。

OFDMA

「OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)」は1つのバンドを複数のクライアントで共有できる多重アクセス技術。Wi-Fi 6で利用可能

複数端末の同時接続でも、通信の遅延を軽減。

OFDMA

HomeShield(ホームシールド)

「HomeShield(ホームシールド)」は自宅のネットワークをカスタマイズできるTP-Linkの新セキュリティ機能。子供のアクセス制限、IoTデバイスをリアルに監視。

データを通す順番や量を調整するQoS(Quality of Service)は、使用頻度の高いデバイスに帯域幅の割り当てが可能。

すべての機能を利用するには、有償のとPro版が必要。

注意 IPoE IPv6接続ではホームシールドは利用できません

HomeShield 公式サイト

TP-Link(ティーピーリンク)とはどんな会社?

TP-Link

TP-Linkは1996年に創業、中国深センのネットワーク機器メーカー。現在は世界170以上の国と地域で展開。

無線LAN機器世界シェアNo.1を11年連続記録( 2021年第4四半期IDC調べ )。

TP-Link 日本 - Wi-Fi機器・スマートホーム製品
ティーピーリンクジャパンの公式ウェブサイト。TP-Linkは世界シェアNo.1のWi-Fi機器メーカーです。Wi-Fiルーター「Archer」、メッシュWi-Fi「Deco」、スマートホーム「Tapo」の最新製品情報はこちらから。
タイトルとURLをコピーしました