当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマートスピーカー【Google&Amazon】スマートLED電球の設定手順

googlehomeとスマートLED電球

スマートLED電球はスマートスピーカー(AIスピーカー)とセットで利用してこそ真価を発揮します。明かりの「入/切」はもちろん、明るさの調整も音声で操作できます。

スマートスピーカーのメーカーといえば、GoogleとAmazon。

AIのポテンシャルが高いのはGoogle。音声認識率は正確でレスポンスも早い。
連携するサービスの豊富さはAmazon。タイムセールで安く購入できるのも魅力です。

この記事では、「Google Home」と「Amazone echo」のスマートLED電球の登録手順を紹介します。

スマートスピーカー(AIスピーカー)にデバイスを接続

ネットワーク

スマートスピーカーにデバイスを登録するには、先にスマホへデバイスのアプリを登録する必要があります。

デバイスのアプリに登録したアカウントとパスワードは、スマートスピーカーへの接続にも必要です。

スマートスピーカーは2.4GHzまたは5GHz、どちらのWi-Fiネットワークに対応しますが、接続させる多くのデバイスは2.4GHzだけ対応です。

Google HomeにスマートLED電球を接続

google home

Googleのスマートスピーカー(AIスピーカー)を利用するには、スマホにアプリ「Google Home」をインストールしなければなりません。

Google Home

Google Home

Google LLC無料posted withアプリーチ

apple端末(iOS)でも利用できます。

<androidスマホ>アプリの登録例

TP-LinkのスマートLED電球をアプリ「Google Home」に登録。Googleのスマートスピーカーで操作します。

TP-Link Kasa スマートLEDランプ KL110
TP-Link
3年保証 9.5W E26口金 調光タイプ 800lm 電球色

おすすめ記事 TP-Link スマートLEDランプの詳細

TP-Link以外のスマートLED電球でも手順は同じです。

1.
GoogleHomeアプリ01アプリ「Google Home」のホーム画面、「+追加」よりデバイス(電球)を追加
2.
GoogleHomeアプリ02「デバイスのセットアップ」を選択
3.
GoogleHomeアプリ03「Googleと連携させる」を選択
セットアップ済みデバイスとリンク
4.
GoogleHomeアプリ04スクロールまたは「」から連携させるデバイスのアプリを探す
5.
GoogleHomeアプリ05連携するデバイスのアプリ選択
ここでは「TP-Link Kasa」
6.
GoogleHomeアプリ06「TP-Link Kasa」セットアップ時に登録したアカウントとパスワードを入力
7.
GoogleHomeアプリ07アプリ「Google Home」のホーム画面、リンク済み欄にデバイス(電球)の登録完了
8.
GoogleHomeアプリ08「Google Home」からもデバイス(電球)のON/OFF、明るさ調整ができます

「Google Home」はアプリのホーム画面からデバイスから管理でき、『追加』も直感的にスムーズに登録できます。

Amazon AlexaにスマートLED電球を接続

amazon echo

Amazonのスマートスピーカー(AIスピーカー)を利用するには、スマホにアプリ「Amazon Alexa」をインストールします。

Amazon Alexa

Amazon Alexa

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

Amazon Alexaは新型の「Fireタブレット」「Fire TV Stick」にも搭載されています。Amazon Echoを経由せず、デバイスを操作することができます。

<androidスマホ>アプリの登録例

アイリスオーヤマのスマートLED電球をアプリ「Amazon Alexa」に登録。Amazonのスマートスピーカーで操作します。

アイリスオーヤマ LED電球 60形相当
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
8.9W E26口金 広配光 調光 LDA9L-G/D-86AITG

おすすめ記事 アイリスオーヤマLED電球の詳細

1.
ale-iris01アプリ「Amazon Alexa」デバイス画面、
「スマートホームスキル」を選択
2.
アイリス&alexa02「スマートホームスキルを有効にする」をタップ
3.
アイリス&alexa03画面スクロールまたは「」から目的のスマートホームを探す
4.
アイリス&alexa04スマートホーム「IRIS SmartLF」を選択
5.
アイリス&alexa05IRIS SmartLFを「有効にして使用する」
6.
アイリス&alexa06IRIS SmartLFアプリに登録済みのアカウントとパスワードを入力
7.
アイリス&alexa07Alexaに「許可する」
8.
アイリス&alexa08正常にリンクされたら画面を閉じる
9.
アイリス&alexa09「端末を検出」をタップして目的のデバイス(電球)を登録完了
10.
アイリス&alexa10デバイス(電球)の検出を待つ
11.
アイリス&alexa11デバイス(電球)が検出されたら
「デバイスをセットアップ」
12.
アイリス&alexa12グループの追加は任意
※「スキップ」でも可
13.
アイリス&alexa13デバイス(電球)のセットアップ終了
14.
ale-iris12アプリ「Amazon Alexa」デバイス画面、
「照明」が追加
15.
アイリス&alexa15「照明」をタップすると
Aで照明のオンオフ、Bは次画面へ
16.
アイリス&alexa16照明のオンオフ以外に明るさ設定も「Amazon Alexa」から可能
「Amazon Alexa」のデバイス追加方法は上記とは別の手順もあります。
アプリ左上『Ξ』をタップ、「スキル・ゲーム」からもスマートホームスキルを有効にできます。

デバイス追加は経路が複数あるため、慣れないと戸惑います。 あと、スマートホームスキルを理解することが重要です。

スマートホームスキルは、クラウドで接続されたデバイスにAlexaによる音声操作を可能にし、ステータスを確認できるようにするための統一された手順を提供します。スマートホームスキルでは、ユーザーが音声対話モデルを定義し、処理するので、多くの種類のデバイス向けのビルトインサポートを受けることができます。Alexaによってユーザーの発話が解釈され、スキルが取るべき事項がメッセージとしてスキルに送信されます。

出典:amazon alexa

 

アプリには照明4ブランド( Philips、IKEA、TP-LINK、Zengge)が登録されています。
この照明を設定する場合は、「デバイスを追加」で他のブランド(その他)よりも簡単に接続できます。

TP-LINKの場合

1.
Amazon Alexa01アプリ「Amazon Alexa」デバイス画面、右上「+」よりデバイス(電球)を追加
2.
Amazon Alexa02「デバイスを追加」選択
3.
Amazon Alexa03「照明」を選択
4.
Amazon Alexa04照明のブランドから
「TP-LINK Kasa」を選択
5.
Amazon Alexa05「デバイスを検出」をタップ
※スマートホームスキルを自動検出
6.
alexa-tp7TP-LINKのスマートホームスキルを
「有効にして使用する」

以降の設定手順は同じです。

ルーティンと定形アクションがおすすめ

Google Homeの「ルーティン」、Amazon Alexaの「定形アクション」が便利です。

OK Google! おやすみ
Google
明日の名古屋は気温〇度で、晴れ
カレンダーに明日の予定は・・・
おやすみなさい
off(消灯)

「おやすみ」でGoogle Homeに連携されたデバイス(照明など)はOFFに。明日の天気と最初の予定確認、目覚ましアラームの設定などもできます。

Googleのルーティンは「おはよう」「おやすみ」「出かける」「ただいま」「仕事に行く」「家に帰る」6種類。カスタムのルーティンも作成できます。

Google Home でルーティンを作成、管理する - Android - Google Nest ヘルプ
Google Home アプリのルーティンはスマートホーム デバイスの自動化であり、お客様とご家族が 1 日を通してタスクを自動化できるようにします。 たとえば、以下のようなルーティンを作成できます。 「OK Google, おはよう」と話しかけたときに開始するような個人のルーティンを作成できます。その場合、Googl...

Amazonの定形アクションも自由に設定できます。

Amazon.co.jp: さらにアクションを追加する: Alexaスキル
Alexaスキル の優れたセレクションからオンラインショッピング。

Google HomeとAmazone echo、どっちが良いか

ところでGoogle HomeとAmazone echo、どっちのスマートスピーカーが使い易いか?

個人的にはGoogle Home。

AIスピーカーとしての”賢さ”はGoogleに分があるような気がします。アプリのデバイス追加もGoogleの方がスムーズに行きました。

Amazone echoはAmazonのサービスと親和性が高く、Amazonのヘビーユーザーはechoの方が便利です。スピーカーの種類が豊富なのも魅力です。

\時間、天気、ニュースが見える/
Echo Show 5 (エコーショー5) with Alexa
Amazon
スクリーン付スマートスピーカー

日常的にGoogle Homeを利用していますが、音楽だけはAmazone echoです。「amazon music」が割安に利用できるのが魅力なんです。

 

タイトルとURLをコピーしました