2021年上半期(1-6月)、Amazonまたは楽天市場で買って良かった商品を紹介します。
健康への意識が高まった春先、諸般の事情で新しく部屋を借ることに。
この機会に、以前から気になっていた家具・家電などを購入。一番の目的は健康です。
スタンディングデスクと周辺機器を新調
FLEXISPOT 電動式昇降デスク EJ2
一番の大きな(重量)買い物は電動式昇降式のスタンディングデスク。
長年のデスクワークがたたってか、体にガタがきています。コロナ禍とは関係なしに、”座りすぎ”を解消するために買いました。
天板なしのFLEXISPOT(フレキシスポット)EJ2は本体だけでも重さが約30kg。天板を含めると軽く40kgオーバーです。
価格よりも重量が気になり買うのを躊躇いましたが、健康最優先で決断。
天板は使わなくなったパソコン用デスクの天板(集成材)をリペアして再利用しました。
買って良かったと言うよりは、決断して良かったが正しいかもしれません。
LED電気スタンド アームライト
スタンディングデスク用にスタンドライトを購入。
USBケーブルのモニターライトにするつもりでしたが、利用するモニターには設置ができなさそうなので断念。
クランプ式にするならスイッチはコード途中ではなく、本体にあるのが条件。そこで見つけたのが
スリムなグースネックアーム構造のライト。
これが結構明るく、現在はデスク用ではなく、壁面に向け間接照明として利用。1灯だけでも室内が良い感じの明るさになります。
シンプルなデザイン、自在に変形できるアームはインテリアとしてもGood。モニターライトをやめて本当に良かった。
Microsoft All-in-One Media Keyboard
”マウスの握りすぎ”の影響もあって、右腕がガタガタです。
ペンタブを試してみたものの、全然ダメ。思うように作業ができず。
電動式昇降デスクの導入を機に、キーボードを有線から無線に変更。マウスはどうするか?今度はタッチパッドを使ってみるか?
結論、タッチパッド付キーボード購入でタッチパッドを試す。
マウス併用で使用中。徐々にタッチパッドに慣れてきた。
ただ、キーボードはやっぱりデカいほうが使いやすい。あと、右手小指がタッチパッドに触れて誤作動を起こして困ります。
マルチタッチトラックパッドのジェスチャーは取説にすべて書かれていません。試行錯誤の上で、ようやくマスターできました。
PVCレザー デスクパット
リペアした天板を汚したくなかったので、デスクパッドを購入。
PVCレザーの感触は想像したよりも良かった。夏場でもべたつきません。
マウスパッドを長年使用していましたが、もっと早くに知ればよかった商品です。
LOWYA リクライニング メッシュチェア
スタンディングデスクよりも先に、椅子を買いました。
当初は
椅子でデスクワークを見直すつもりでした。でも、やっぱり椅子に10万は出せません。そもそもヘッドレストとか、リクライニングは要らないんですよね。で、代わりに見つけたのが
一見、エルゴノミック(人間工学)なデザイン。本家のような機能はありませんが、座面がメッシュなのが決め手。しかも安いし。
最低座面高47cmは歴代のオフィスチェアより高く、慣れるまで落ち着きませんでした。
座面のメッシュの張りは固く、座り心地は悪くない。ただ、この張りは何年持つのか?値段からすれば期待はできないかもしれませんね。
メッシュ椅子は夏場にパンツが蒸れなくて本当にイイ!
IoTガジェットでデータを自動保存
Xiaomi Mi Smart Scale2
体重を量る機会があまりなくて、自分の正確な体重を今も昔も知りません。
データーをスマホに自動アップロードできれば、いちいち記録する必要なし。乗るだけなら毎日でもできる。
スマホもXiaomiなので、このブランドへの抵抗はありません。
裸足の夏は1日に何度でも乗っています。過去から現在までの推移が確認でき、健康への意識が高まります。
体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、湿度、タンパク質レベル、内臓脂肪、基礎代謝を知ることができます。
SwitchBot 温湿度計
SwitchBotのHub Mini(学習リモコン)を持っているので、いつか買おうと思っていた温湿度計。
温度をトリガーにエアコンを操作。でも、そこに魅力を感じた訳でもありません。
単純に部屋の温度を自動記録する目的で購入しました。
コードレス掃除機は吸引力より機動力
マキタコードレス掃除機 CL282FDZW
古くなった掃除機を処分して、ダイソンのコードレス掃除機を買うつもりでした。
でも買ったのはこちら
低価格帯のダイソン掃除機は重量が2kg以上。片手で操るにはちょっと重いんですよね。
マキタは1.5kg。ダイソン最軽量タイプ(5万円以上)とほぼ同じ。コードレスのメリットは機動力なんで、少しでも軽い方が使いやすい。
抜け毛や埃が吸い込めれば十分、カーペットはないので、実用性とコスパで決めました。
マキタのコードレス掃除機は電圧とゴミ収集方式の組み合わせで品番がたくさん。
紙パック式はコストがかかる。カプセル式はメンテが大変そう。どちらもサイクロンアタッチメントが後付けできるので、紙パック式の最大吸引力の18Vで決定。
掃除機は本体のみ。バッテリーは互換バッテリーを購入。純正品より全然安いんです。その分寿命は期待できませんね。
自宅で筋肉トレーニング
クロームダンベル 10kgセット
ジムに通えなくなったので、ダンベルを買いました。
今後は自宅でトレーニング。
ラバーコーティングされたカラフルなダンベルがAmazonでは安く売られています。重さが変えられるタイプなら永く使えそうなので、メッキ仕上げのダンベルに決めました。
楽天市場なら2個セットで買えます。