当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WiMAX2+モバイルルーターはSIMフリー、プロファイル設定で他社回線でも使える

sponsor

WiMAX2+Softbank

WiMAXサービスが利用できるモバイルルーターは、どれも性能の高さが魅力です。回線契約とセットで販売されています。

ネットショップ等で探せば、新古・中古の端末が見つかります。

WiMAX端末はSIMフリー。ハイスピードプラスエリアモードを使えば、格安SIMでも使えます。

WiMAXのハイスピードプラスエリアモードは、au回線の4Gを利用するサービス。WiMAX回線ではつながらないエリアで活躍します。

WiMAX端末、au回線以外のSIMで使えるのかな?

WiMAXのモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W06」をネットショップで見つけ、衝動買いしました。

W06はSIMフリー端末。

早速、大容量データSIMで試してみました。

 

sponsor

Speed Wi-Fi NEXT W06 (HWD37)スペック

Speed Wi-Fi
NEXT W06
(HWD37)
Speed Wi-Fi NEXT W06
製造元ファーウェイ・ジャパン
サイズ約128x64x11.9 mm 125 g
バッテリ容量3000 mAh
通信速度下り最大1.2Gbps
上り最大75Mbps
通信時間連続通信:約540分
連続待受:約800時間
対応通信規格WiMAX 2+ / 4G LTE
テザリングWi-Fi:2.4GHz/5GHz 最大16台
USBケーブル、Bluetooth
ディスプレイ約2.4インチTFTタッチ液晶
(解像度320 x 240ドット)
etcnano SIM、USB3.0 Type-C

WiMAX端末でも、ハイスピードプラスエリアモードを利用すれば、4G/LTE回線が利用できます。

対応するLTEのバンドは公表されていません。ネット情報によると以下のバンドが対応するようです。

  • Band1(2.1GHz):docomo,au,softbank
  • Band3(1.7/1.8GHz):(au),docomo,softbank
  • Band18/26(800MHz):au(プラチナバンド)
  • Band41(2.5GHz):WiMAX,au,softbank
  • Band42(3.5GHz):docomo,au,softbank

プラチナバンドはauだけ。docomoとsoftbankのプラチナバンドには対応していません。

別のネット情報によると
Band3,Band41はau回線以外は非対応。Band42はdocomo回線に非対応とのことです。

「Rakuten UN-LIMIT」がW06で利用できるのはパートナー回線エリア(Band18)のみ。楽天回線エリア(Band3)では利用できません

W06が利用出来るSIM

UQ WiMAX公式サイト「よくあるご質問」に、W06が利用出来るSIMについて、回答があります。

「au Nano IC Card04 LE」または「au Nano IC Card04 LE U」です。
SIMロックはかかっておりませんが、上記SIM以外を挿入して利用される場合の動作内容などは一切保証しておりません。

W06はSIMフリーですが、本記事の内容も動作を保証するものではありません。

W06は超高速通信が可能

Speed Wi-Fi NEXT W06は、3つの技術で超高速通信を実現します。

  1. キャリアアグリゲーション
  2. 4×4 MINO
  3. 256QAM

キャリアアグリゲーション

キャリアアグリゲーションとは
複数の周波数帯を同時に使用することで、通信速度の向上や、安定した高速通信を実現する技術

キャリアアグリゲーション

出典:au.com

4×4 MIMO(フォーバイフォー マイモ)

4×4MIMOとは
データ送信側(基地局)と受信側(4x4MIMO対応機種)のアンテナ数を従来の2倍(4本)に増やすことで、一度に運べる情報量を増やす技術

4×4MIMO

出典:au.com

256QAM(256カム)

256QAMとは
電波の情報密度を高め、一度に運べる情報量を増やす技術

256QAM

出典:au.com

W06のプロファイル設定(APN設定)

Speed Wi-Fi NEXT W06に設定されたプロファイルは、本体のホーム画面「設定」→「プロファイル選択」から確認できます。

利用するSIMのプロファイルがなければ、新しいプロファイルを追加します。

新しいプロファイル(APN)を追加

SIM挿入

W06に新しいAPN(アクセスポイント名)を追加する手順。

初めに本体の電源を切り、SIMカードをセット。電源を入れます。

次にスマホまたはPCのWi-Fi設定画面から「W06」のSSIDを選択してパスを入力します。SSIDとパスは本体のホーム画面「情報」→「SSID情報」から確認できます。

SSID情報

W06に接続すると、自動でブラウザが立ち上がり「Speed Wi-Fi NEXT設定ツール」にアクセスできます。
自動でアクセスできない場合は、ブラウザを立ち上げ、アドレスバーに「192.168.100.1」を入力します。

プロファイル設定1

ログイン画面からユーザ名とパスワードを入力
  • ユーザ名:admin
  • パスワード:IMEI番号の下5桁

IMEI番号は本体のホーム画面「情報」→「端末情報」下にスクロールでIMEI番号が確認できます。

プロファイル設定2

①②③の順で新規のプロファイルを設定します。

 

プロファイル設定3

利用するSIMのAPN(アクセスポイント名)を入力します。
※画像はFUJI WiFi-SIMのAPN

プロファイル設定4

「続行」ボタンでプロファイル設定は終了。

 

本体のホーム画面「設定」→「プロファイル選択」から追加プロファイルを選択して利用開始です。

<参考>W06「情報」&「設定」画面

SSID番号

ホーム画面「情報」→「SSID情報」→SSID

Wi-Fi接続のためのSSIDとパスワード

IMEI番号

ホーム画面「情報」→「端末情報」→IMEI番号

Speed Wi-Fi NEXT設定ツールにログインするためのIMEI番号(下5桁)

プロファイル

ホーム画面「設定」→「プロファイル選択」

使用するSIMのプロファイル(APN)選択

Speed Wi-Fi NEXT W06を4G/LTEに接続

ハイスピードプラスエリア

Speed Wi-Fi NEXT W06は本来WiMAX用のルーターです。

4G/LTEのSIMでは、WiMAX専用の通信モード「ハイスピード」では接続できません。なので、LTEネットワークも使える「ハイスピードプラスエリア」の通信モードを常時利用します。

UQの月間7GB制限とは関係なしに、4G/LTEが利用できます。

設定方法は
ホーム画面「通信モード設定」→「ハイスピードプラスエリア」を選択

大容量データ 再販(レンタル)SIMの入手先

SIMフリーWiFiルーターで利用したいのが大容量データSIM。

おすすめはSoftBank回線直の再販SIM。MVNOの格安SIMよりも通信速度が圧倒的に速いです。

現在、SoftBankの再販SIMを提供するのは

NOMAD SIM

「NOMAD SIM」契約事務手数料:2,200円(税込)

NOMAD SIM50GB100GB
縛りなし3,520円(税込)/月4,620円(税込)/月
\ 詳細は公式サイト /

 

ギアWiFi

「ギアWiFi」契約事務手数料:3,300円(税込)

ギアWiFi100GB
1年契約3,278円(税込)/月

契約期間内の解約は違約金9,900円

\ 詳細は公式サイト /

 


 

W06のWiFiから通信速度測定

再販SIMとMVNO(LINEMO)SIMをW06ルーターへ交互に入れ、速度比較をしてみました。どちらもSoftBank回線です。

再販SIM
FUJI SIM
LINEMO
LINE MOBILE

測定は5GHz帯のWiFi、同じスマホで接続。

数値はバラつきがあるものの、格安SIMよりも再販SIMの方が圧倒的に速いです。

2.4GHz帯のWiFi接続

参考までに、2.4GHz帯で測定すると

Nomad
FUJI-2.4mhz
LINE
line-2.4mhz

5GHz帯よりも速度が落ちました。

後日、改めて測定したところ、5GHz帯とほぼ変わらぬ数値が出ました。2.4GHz帯は周辺電波の影響を受けていたのかもしれません。

WiMAX2+端末の本体価格

WiMAX端末は単独で購入できません。では、WiMAX回線とセットで購入すると、いくらなのか

どちらもKDDIのグループ企業。1年または2年契約の契約解除料は1,000円です。

上記以外のプロバイダは端末代金0円ですが、契約期間は3年限定。途中解約は利用期間に応じた解除料(9,500円~19,000円)が発生します。

 

SIMフリー モバイルWi-Fiルーター

docomo、Softbankのプラチナバンドを利用したい方は

以下のSIMフリー端末がネットショップで購入できます。

docomo,au,SoftBankのプラチナバンド対応

LTE:バンド1,3,8,11,18,19,21
LTE:バンド1,3,8,11,18,19,21
Aterm MR05LN
Aterm
LAN:5GHz/2.4GHz、デュアルSIM 対応

docomo,auのプラチナバンド対応

LTE:バンド1,3,19,26

<参考>キャリアのプラチナバンド

キャリアプラチナバンド
docomoバンド19(800MHz)
auバンド18/26(800MHz)
SoftBankバンド8(900MHz)

まとめ

au以外のプラチナバンドに非対応のWiMAX端末(NEXT06)。

Softbank回線のSIMでは使えるエリアが限定されるのか?心配でしたが、結構使えます。

docomo回線のSIMでも試してみましたが、大丈夫。

今回購入した「W06」はUQブランドの端末です。auブランドでは試していません。どちらの端末も指定SIM以外の動作保証はありません。ご利用は自己責任でお願いします。

タイトルとURLをコピーしました